
今、ファッション業界にも、コンピュータ化の波は押し寄せています。ファッションの設計図であるパターンをコンピュータの利点を
生かして、スピーディーに、そして正確に製図できるアパレルCAD。さらにはCGを活用したデザイン画の作成・・・こうした業界の
潮流に本校でも対応。パターンメーキングからグレーティング、マーキング、さらにはデザイン画の作成までこなせる最新のシステム
を活用した授業により、各アパレルメーカー等で即戦力として活躍できる知識と技術を習得。また、色彩をモニターで確認したり瞬時
に変更できるという特性を生かし、色彩感覚を養うことも期待できます。

洋裁ファッション学科
- オートクチュールコース
- パターン&デザイニング、オートクチュール縫製実習などの洋裁のテクニックと、それを駆使したファッションの創作にウェイトを置いて学ぶコース。オートクチュールデザイナー、自分で洋裁のお店を持ちたい方、ソーイング教室の先生や経営をめざす方などに最適のコースです。
- ファッションデザインコース
- ファッションイラスト、デザイン考案などの技術を学ぶだけでなく、学習を通してファッションセンスも身につけていくコース。ファッションデザイナー、パタンナー、カッターなどのファッションスペシャリストとして、クリエイティブな活躍をめざす方のためのコースです。
- ファッションビジネスコース
- ファッションについての基礎知識から、商品企画、経理ワープロや経営管理などまで、幅広い分野にわたって、ファッションビジネスに必要なノウハウを学ぶコース。ファッションコーディネーターやファッションアドバイザーをめざす方にぴったりのコースです。
- カラーコーディネートコース
- 色は目にするものすべてにあり、誰が見てもすぐにわかるものです。流行色や好きな色だけでなく、色の持つ力を基礎から学ぶことで心理的効果も考えた「ふさわしい配色」が生まれます。感性を磨く方法の一つとして色による表現力を身につけます。
和裁技術学科
- 和裁基礎コース
- 初めての方でも、和裁の根本の運針を身につけて、ゆかたから裕の着物まで一年で縫えるようになります。また、着付けの勉強や、日本の伝統の和服を現代に活かすニュー着物の研究も始めていきます。
- 和裁技術コース
- 上品で優雅な雰囲気をもつ、着物。和裁技術コースでは、縫い方だけでなく、歴史やコーディネイトの仕方など、着物について幅広く学習します。将来、和裁の先生や和裁コーディネイターになりたい方に最適のコースです。さらに高度な技術や知識の習得をめざす方は三年次のオートクチュール技術コースさらに四年次の指導者養成コースへと進学出来ます。
- 和裁産業コース
- 和裁産業コースは、将来、和裁テクノミストになりたい方のためのコース。知識、技術、理論など、すべてにわたって、より専門的
で高度なレベルをめざします。高級な実習教材が学校から提供され、一年次から収入を得ながら学習出来ます。コース終了後、三年次の
和裁産業プロコース、さらに四年次の和裁テクノミスト養成コースへ進むことができます。
学校紹介
年間スケジュール
各学科の紹介
卒業後の進路
交通手段
併設倉敷OAスクール
パンフレット等も用意していますので、ご希望の方はメールまたは
下記の所まで、お問い合わせ下さい。
ご意見、ご質問等もお待ちしています。
倉敷服飾専門学校
郵便番号710 岡山県倉敷市阿知1-14-13
TEL 086-422-8866
E-mail kurafuku@sqr.or.jp