●よくあるご相談の例による原因と作業内容●
| 相談例 | 修理内容 | |
| パワーウインドが動かない | 原因 | ウィンドレギュレータのワイヤー切れ | 
| 作業 | ドアトリム(内張り)脱着、ウインドレギュレータ交換 | |
| ブレーキをかけるとハンドルがぶれる | 原因 | フロントディスクローターの偏磨耗(ジャダリング) | 
| 作業 | フロント左右ローターの研磨 フロントブレーキパットの交換 | |
| ガソリンスタンドで「オイルが漏れていると言われた」 | 原因 | ヘッドカバー(タペットカバー)パッキンの不良 | 
| 作業 | ヘッドカバー脱着 パッキン取替 PCVバルブの洗浄 エンジンオイルの交換 オイルエレメントの交換 | |
| 原因 | カムシャフトオイルシールの不良 | |
| 作業 | タイミングベルト交換 テンショナー交換カムシャフトオイルシール交換 クランクシャフトオイルシール交換PCVバルブの洗浄エンジンオイルの交換オイルエレメントの交換 | |
| エンジンかけると 「キャーーー!!」 | 原因 | Vベルトのゆるみ | 
| 作業 | Vベルトの交換 ベルト交換してしばらくすると再度音がする場合がありますが増し締めすると直ります。 | |
| 停車中ハンドル切ると 「ゴーーー!!」 | 原因 | パワステオイルの漏れ | 
| 作業 | パワステオイルホースの交換 クランプの交換 パワステオイルの交換 | |
| 走行中ハンドル切ると 「カラカラ又はゴロゴロ!!」 | 原因 | ドライブシャフトのジョイント不良作業 | 
| 作業 | ドライブシャフトジョイントの交換 | |
| ブレーキかけると 「キ――――!!」 | 原因 | ブレーキパットの残量不足 | 
| 作業 | ブレーキパットの交換 | |
| ブレーキ警告灯(サイドブレーキランプ)がつきっぱなし | 原因 | ブレーキパットの残量不足 | 
| 作業 | ブレーキパットの交換 | |