 |
| ブレーキは3つのパーツで構成されています。運転席のブレーキペタルを踏むと、その力はマスタシリンダに伝わります。マスタシリンダはブレーキオイルに圧力を掛けます。ブレーキオイルの圧力がキャリパーやホイルシリンダに伝わります。 |
 |
 |
 |
| マスタシリンダ |
キャリパー |
| ペタルの力をブレーキオイルの圧力に変える場所です。内部にインナーキットというゴムの消耗部品が使われています。消耗するとブレーキオイルに圧力がかからなくなりブレーキがきかなくなります。 |
ディスクブレーキに使われている部品でブレーキオイルの圧力をブレーキパットの動きに変える場所です。内部にインナーキットというゴムの消耗部品が使われています。消耗するとブレーキオイルの圧力が逃げてしまいブレーキがきかなくなります。 |
 |
 |
| ブレーキオイル |
ホイルシリンダ |
| ブレーキマスターの力をキャリパーやホイルシリンダに伝えるオイルです。とても水分を吸収しやすいオイルで、水分が多くなると沸点が下がりブレーキの熱で気泡が発生してベーパーロックしやすくなります。 |
ドラムブレーキに使われている部品でブレーキオイルの圧力をブレーキシューの動きに変える場所です。内部にインナーキットというゴムの消耗部品が使われています。消耗するとブレーキオイルの圧力が逃げてしまいブレーキがきかなくなります。 |