TCP/IP+MacPPP 2.5 (Config PPP) |
|
1 |
「アップルメニュー」→「コントロールパネル」→「TCP/IP」を選択します。 |
2 |
「TCP/IP」が開きます。 ![]() |
3 |
「変更内容を現在の設定に保存しますか?」は「保存」を選択します。 |
4 |
「アップルメニュー」→「コントロールパネル」→「Config PPP」を選択します。 ![]() |
5 |
「Config PPP」が開きます。 ![]()
|
6 |
「PPP Server:」の▼をクリックし、「ネットスクエア」を選択します。「Config...」のボタンをクリックします。
|
7 |
「Port Speed」には「ご使用モデムの最高速度に近い数字」(例:56Kモデムなら、57600bpsを、ISDNターミナルアダプタなら、115Kを選択します。)を選択します。
|
8 |
「Auth ID:」には「ユーザーID(abcd@sqr.internet)」、「Password」には「abcdのパスワード」を入力します。 設定後、「OK」ボタンをクリックします。
|
9 |
ネットスクエアの設定画面に戻ります。「Done」ボタンをクリックします。
|
10 |
接続テストを行います。「Open」ボタンをクリックします。 ![]() |
11 |
正常に接続が完了すると「Open」ボタンがグレーに反転します。接続を切断するには「Close」ボタンをクリックします。 以上でMacPPP 2.5 (Config PPP)の接続設定は完了です。
|